美術を学ぶ効果

子供は『学び』を通じて成長していきます。文学、科学、社会といった多岐にわたる分野への『学び』が子供の『世界』を広げていくように、美術を学ぶこと事が『世界』を広げるきっかけになると私たちは考えます。『美』とは身の回りに溢れているものです。例えば地平の彼方に消えた太陽光線が縁取る山の稜線や雲の陰影、例えば葉先から落ちた水滴が作り出す波紋とその重なり、例えば草花と空気が織りなす色の鮮やかさと調和。そのような自然の美しさを感じ取る事から人間の好奇心、創造力は養われていきます。感性を磨くには美術に触れていく事が最良の手段であると私たちは考えます。子供の『世界』を広げる一端を担えるような指導をしていきます。

 

感動する 授業では、自分の作品づくり通じて感受性を育てていきます。作品を作る度に新しい発見に感動し、美術に関わって様々なモノに興味を持つことで、“感動する力”が芽生え成長していくよう指導していきます。

 

創造力 制作を通じ技術を学ぶことで、自分が創造したモノを自由に表現できるようになってきます。制作を重ねるごとに内面世界を広げられるようになり、物事を創り上げる力が養われていきます。

 

柔軟性 デッサン指導では対象物の表面だけ捉われず、モノの成り立ちも学んでいきます。技術的な上達だけではなく自分で『考える力』の発達を促していきます。そこから物事を解決する柔軟性を育てていきます。

 

知的好奇心 観察する習慣が身につくと、普段何気なく見ているものに『美』を発見したり、一つのモノが自然が織りなす関係性でつながっている事に気づいたり、多くの好奇心を育むことが期待できます。